受講単位申請の受付は終了いたしました。
公式SNS
第22回 学術集会 会長 杉尾 秀一
準備委員長 松下 知弘
拝啓
盛夏の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
お待たせいたしました。第22回学術集会の受付を開始致します。AKA-博田法の基本的事項と効果、これまでの経緯について確認し、これから求められることについて考えていくものにしたいと企画致しました。
多くの皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
敬具
テーマ
『AKA-博田法のこれまでとこれから』
開催日時
令和4年10月10日(月・祝)9:00~16:00
会場
福岡国際会議場 国際会議室501
福岡県福岡市博多区石城町2-1
https://www.marinemesse.or.jp/congress/
(2007年 第8回学術集会で使用した海辺の会場です)
対象
理学療法士、作業療法士、医師、学生(理学療法科・作業療法科)
尚、医療類似行為の専門職として就労活動している方は参加できません。
プログラム
①特別講演:「AKA-博田法による診断と治療」
片田重彦先生
②教育講演:「AKA-博田法の基礎」
小松勝幸先生
③パネルディスカッション:「AKA-博田法のこれまでとこれから」
農端芳之先生 井端康人先生
④スキルアップ講座:「技術習得に必要なことは」
前田智秀先生 伊藤浩一先生
⑤会長講演:「物理医学としてのAKA-博田法に育てられる」
杉尾秀一
④一般演題
開催形式
ハイブリット開催(対面式+web配信式)
コロナ感染状況により変更あり
※10月14日~11月30日の期間でオンデマンド配信予定
当日不参加でも参加申し込みにてオンデマンド配信の視聴は可能(但し単位認定不可)
学術集会事前申し込み方法
参加事前申込期間:令和4年7月1日(金)~令和4年9月21日(水)
参加費入金後、メニューの「参加申込」より申し込みください。
参加費一覧
日本AKA医学会理学・作業療法士会 会員6,000円
日本AKA医学会 会員6,000円
非会員 8,000円 学生 2,000円
*当日受付は行いません。事前申し込みのみとなります。
*キャンセルは、8月30日まで可能です。
参加申し込み手順
参加申し込みは参加費入金後、下記の案内に従って必要事項を記入してください。
1)参加費振込み
下記の口座に所定の参加費をお振込みください。
*必ず各々の個人名でお振込みください。
2)「参加申込」をクリックし必要事項入力の上、申し込みください。
必要事項案内
申込フォームの「会員番号」欄は、以下のようにご記入ください。
日本AKA医学会理学・作業療法士会会員は[会員番号]
日本AKA医学会会員は[000001]・非会員の方は[000002]・PT、OTの学生の方は[000003]
*登録メールの案内:携帯会社のキャリアメール(@docomo.ne.jp ・@ezweb.ne.jpなど)は利用できません。フリーメール(@gmail.com・@yahoo.co.jpなど)は使用可能です。
1アドレス1名の申し込みでお願いします。
必要事項入力後、最下部の「確認画面へ」、「申込」ボタンをクリックしてください。
3)申し込み手続きの確認
申し込み手続きが完了された方には、IDとパスワード、領収書をメールにてお送りいたします。また、日本AKA医学会理学・作業療法士会会員の方のみ、随時学術集会専用ホームページの「申込完了者会員番号」にて、会員番号を掲載いたしますのでご確認ください。
*申し込み後、一週間を過ぎてもホームページに掲載されない場合は学術集会事務局までお問い合わせください。
学会抄録
抄録冊子は、第22回学術集会専用ホームページに掲載予定です。各自でダウンロードしてご利用ください。
注意事項
・昼食は各自でご準備ください。
・会場内でのビデオ撮影は禁止です。オンデマンド配信をご利用ください。
・学会受講単位申請(受講証発行)について
本学会は対面およびオンラインでのハイブリッド開催となっておりますが、受講単位
申請(受講証発行)はWeb上でのみ行います。日本AKA医学会理学・作業療法士会
会員の方は本学会終了後、期日までに受講単位申請を行ってください。
受講単位申請(受講証発行)の手順
①講演中に表示された受講単位申請発行用のパスコードをメモしてください。
②本学会サイト内メニューより【受講単位申請】をクリックし、表示されている項目を入力してください。
③入力不備がなければ受講証が発行されます。
④受講証が発行されましたら申請完了です。ブラウザの機能を利用し、各自で印刷もしくはPDFで受講証の保存を行っておいてください。当会資格認定・更新制度申請時に必要となりますので、受講証データもしくは印刷したものは大切に保存して下さい。
※受講単位申請は学会終了後より10月13日(木)23:59までとなります。
※期日までに受講単位申請の確認ができない方は単位の認定は行えません。
お問い合わせ先(学術集会 事務局)
〒819-1314 福岡県糸島市志摩師吉1200
可也病院 リハビリテーション科 佐藤香奈子
E-mail:22info.fukuoka@gmail.com
当ホームページからも問い合わせ可能です。
2022年09月28日
2022年09月22日
2022年09月22日
2022年07月01日
2022年06月30日
2022年06月30日
2022年06月30日
受講単位申請の受付は終了いたしました。
公式SNS
第22回 学術集会 会長 杉尾 秀一
準備委員長 松下 知弘
拝啓
盛夏の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
お待たせいたしました。第22回学術集会の受付を開始致します。AKA-博田法の基本的事項と効果、これまでの経緯について確認し、これから求められることについて考えていくものにしたいと企画致しました。
多くの皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
敬具
テーマ
『AKA-博田法のこれまでとこれから』
開催日時
令和4年10月10日(月・祝)9:00~16:00
会場
福岡国際会議場 国際会議室501
福岡県福岡市博多区石城町2-1
https://www.marinemesse.or.jp/congress/
(2007年 第8回学術集会で使用した海辺の会場です)
対象
理学療法士、作業療法士、医師、学生(理学療法科・作業療法科)
尚、医療類似行為の専門職として就労活動している方は参加できません。
プログラム
①特別講演:「AKA-博田法による診断と治療」
片田重彦先生
②教育講演:「AKA-博田法の基礎」
小松勝幸先生
③パネルディスカッション:「AKA-博田法のこれまでとこれから」
農端芳之先生 井端康人先生
④スキルアップ講座:「技術習得に必要なことは」
前田智秀先生 伊藤浩一先生
⑤会長講演:「物理医学としてのAKA-博田法に育てられる」
杉尾秀一
④一般演題
開催形式
ハイブリット開催(対面式+web配信式)
コロナ感染状況により変更あり
※10月14日~11月30日の期間でオンデマンド配信予定
当日不参加でも参加申し込みにてオンデマンド配信の視聴は可能(但し単位認定不可)
学術集会事前申し込み方法
参加事前申込期間:令和4年7月1日(金)~令和4年9月21日(水)
参加費入金後、メニューの「参加申込」より申し込みください。
参加費一覧
日本AKA医学会理学・作業療法士会 会員6,000円
日本AKA医学会 会員6,000円
非会員 8,000円 学生 2,000円
*当日受付は行いません。事前申し込みのみとなります。
*キャンセルは、8月30日まで可能です。
参加申し込み手順
参加申し込みは参加費入金後、下記の案内に従って必要事項を記入してください。
1)参加費振込み
下記の口座に所定の参加費をお振込みください。
*必ず各々の個人名でお振込みください。
2)「参加申込」をクリックし必要事項入力の上、申し込みください。
必要事項案内
申込フォームの「会員番号」欄は、以下のようにご記入ください。
日本AKA医学会理学・作業療法士会会員は[会員番号]
日本AKA医学会会員は[000001]・非会員の方は[000002]・PT、OTの学生の方は[000003]
*登録メールの案内:携帯会社のキャリアメール(@docomo.ne.jp ・@ezweb.ne.jpなど)は利用できません。フリーメール(@gmail.com・@yahoo.co.jpなど)は使用可能です。
1アドレス1名の申し込みでお願いします。
必要事項入力後、最下部の「確認画面へ」、「申込」ボタンをクリックしてください。
3)申し込み手続きの確認
申し込み手続きが完了された方には、IDとパスワード、領収書をメールにてお送りいたします。また、日本AKA医学会理学・作業療法士会会員の方のみ、随時学術集会専用ホームページの「申込完了者会員番号」にて、会員番号を掲載いたしますのでご確認ください。
*申し込み後、一週間を過ぎてもホームページに掲載されない場合は学術集会事務局までお問い合わせください。
学会抄録
抄録冊子は、第22回学術集会専用ホームページに掲載予定です。各自でダウンロードしてご利用ください。
注意事項
・昼食は各自でご準備ください。
・会場内でのビデオ撮影は禁止です。オンデマンド配信をご利用ください。
・学会受講単位申請(受講証発行)について
本学会は対面およびオンラインでのハイブリッド開催となっておりますが、受講単位
申請(受講証発行)はWeb上でのみ行います。日本AKA医学会理学・作業療法士会
会員の方は本学会終了後、期日までに受講単位申請を行ってください。
受講単位申請(受講証発行)の手順
①講演中に表示された受講単位申請発行用のパスコードをメモしてください。
②本学会サイト内メニューより【受講単位申請】をクリックし、表示されている項目を入力してください。
③入力不備がなければ受講証が発行されます。
④受講証が発行されましたら申請完了です。ブラウザの機能を利用し、各自で印刷もしくはPDFで受講証の保存を行っておいてください。当会資格認定・更新制度申請時に必要となりますので、受講証データもしくは印刷したものは大切に保存して下さい。
※受講単位申請は学会終了後より10月13日(木)23:59までとなります。
※期日までに受講単位申請の確認ができない方は単位の認定は行えません。
お問い合わせ先(学術集会 事務局)
〒819-1314 福岡県糸島市志摩師吉1200
可也病院 リハビリテーション科 佐藤香奈子
E-mail:22info.fukuoka@gmail.com
当ホームページからも問い合わせ可能です。
2022年09月28日
2022年09月22日
2022年09月22日
2022年07月01日
2022年06月30日
2022年06月30日
2022年06月30日